FP継続教育セミナー情報

FP相談に役立てる!2種類の心理学によるアプローチの仕方
- 講師明石 久美
- 日時2021年1月17日(日)14:00~17:00
- 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)
ファイナンシャル・プランナー(CFP®)、葬祭アドバイザー、シニアライフアドバイザー、消費生活アドバイザー
起業支援会社にて支援相談・人材育成に携わったのち、生命保険業界、IT業界へ。
悪質商法やサイバー犯罪の手口と対策のほか、あまり知られていない葬儀のカラクリやしくみ、老いじたく、生命保険見直しのポイントなど、知っておいてもらいたい情報を主に取り上げたセミナーを行っている。
さらに、生前に「老いじたく」をしておくことで、安心したシニアライフを過ごせるよう、エンディングノートの活用や、葬儀、成年後見、遺言書などの各種相談も行う傍ら、日本経済新聞、日経ヴェリタスなど各種媒体へのコメントや業界誌・書籍などの執筆も行っている。
顧客の目線に合わせたアドバイスや「難しいを解りやすく」をモットーとし、生活するうえで役立つ情報提供を行っている
内容紹介
人はいくつかのタイプに分類することができます。タイプによって考え方や受け止め方、表現の仕方が異なります。
自分を知り、相手を知ることで、より円滑なコミュニケーションを取ることが可能となります。
本講座は、相談者に対する2つのタイプ別診断を解説していきます。より立体的に自分や相手の特徴を読み取る力を養います。
関連する書籍・情報

住宅ローン相談とお悩み解決マニュアル

働く方・働く場改革 人と職場を活性化する笑談力・考動力~笑いをうむ19のワザ~

事例で確認!相続エキスパートになるためのQ&A170

明日使える仕事術 笑談力 ~思わず微笑むダジャレ108選~

平成27年度版 税制改正Q&A

改訂版 間違えやすい年金相談事例集

三訂版 住宅ローン相談マニュアル

聴き上手はコミュニケーション上手

電話営業の基本が身につくコース
- コース新入行員
- 受講期間1ヶ月
- 受講料4,200円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導1回
- 編集委員戸小台沙智/山本クロエ

営業の基本が身につく(電話営業の基本)セットコース
- コース新入行員
- 受講期間3ヶ月
- 受講料10,450円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導3回
- 編集委員戸小台沙智/山本クロエ

事業投資家秘書が伝える、本当の人間心理と交渉術
- 講師半田 博行
- 日時2021年1月16日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

相談力・プレゼン力を高めるための相手心理のつかみ方
- 講師小松 英二
- 日時2021年2月6日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

世の中の見方が変わる!FPが知って役立つ行動経済学
- 講師中野 克彦
- 日時2021年2月17日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

説得力を数段高める!3時間でマスターするロジカルシンキング
- 講師中野 克彦
- 日時2021年2月27日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)