FP継続教育セミナー情報

税制改正に対応!富裕層ビジネスで必要な知識(相続・不動産編)
- 講師乾 晴彦
- 日時2021年4月11日(日)10:00~17:00
- 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
- 受講料11000円(税込)
- 単位6(相続)
CFP®、DCアドバイザー、宅建主任、証券外務員一種資格
昭和31年生まれ。
都市銀行、損保会社本社課長・支社長としてコンサルティング業務を担当する。
その後、三菱証券(現 三菱UFJ証券)の人材開発室で、FPの教育や社内講師を務め、生命保険の教育責任者を経験。
現在、独立開業にて活躍中。
内容紹介
1. 富裕層マーケットの最近の動きの変化
・都道府県別の「資産10億円超のビリオネア人口」
・会社経営者、会社役員、医師などが多く、大半が副業で不動産経営をされている
・開拓方法&新規顧客を見つけるノウハウ
2. 富裕層(属性別)がFPに期待するもの
・富裕層に多い属性&富裕層から相談の多い悩みとは
・富裕層の顧客ニーズとは
3. 富裕層からの相談の多い内容(相続・不動産関連)
・民法の「相続編」で重要な内容(富裕層独自のもの)
・財産評価基本通達(昭和39年施行)の注意点
・遺産分割:死因贈与契約書のニーズの多くなってきた背景
・公正証書遺言(公証人とは?手続きの流れ)
・最近多い遺言信託とは
・相続税の合法的な節税方法、相続対策の失敗例
・相続財産の名義書換の手続き
・マンション経営でおさえておきたいポイントと顧客ニーズの変化
・マンション経営で成功する人と失敗する人の違い
4. 富裕層の顧客の相談事例(相続・不動産関連)
(1)上場会社の役員(現役・退職者)からのご相談
(2)オーナー会社の社長や自営業者からのご相談
(3)土地持ち地主からのご相談
関連する書籍・情報

図解と事例でよくわかる 都市型農家の生産緑地対応と相続対策

高齢者の資産と生活を守る!-信用金庫の挑戦

相続実務に役立つ“戸籍”の読み方・調べ方【第二次改訂版】

親が認知症と思ったら できる できない 相続 暮らしとおかねVol.7

よくわかる民事信託-基礎知識と実務のポイント

平成31年度 税制改正Q&A

家族が困らないために亡くなる前に やっておきたい手続きと対策

平成30年度 税制改正Q&A

基礎から考える個人不動産投資~銀行の融資姿勢と金融環境
- 講師高橋 克英
- 日時2021年4月17日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(不動産)

相続トラブル対策コース【3ヶ月コース】
- コース窓口・相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,100円(税込)
- 教材テキスト2冊 (2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 監修大島 猛(㈱大島ビジネスコンサルタント代表)
- 編集委員相続トラブル研究会

相続トラブル対策コース【2ヶ月コース】
- コース窓口・相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料10,180円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 監修大島 猛(㈱大島ビジネスコンサルタント代表)
- 編集委員相続トラブル研究会

相続取引に強くなるコース【3ヶ月コース】
- コース窓口・相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料14,080円(税込)
- 教材テキスト2冊 ・別冊『相続発生と財産』(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員SMBCコンサルティング(株)経営相談部

相続取引に強くなるコース【2ヶ月コース】
- コース窓口・相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,990円(税込)
- 教材テキスト2冊 ・別冊『相続発生と財産』
- 添削指導2回
- 編集委員SMBCコンサルティング(株)経営相談部

相続・不動産コンサルティングコース【2ヶ月コース】(相続&不動産の税金に強くなるコース 改題)
- コース窓口・相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,220円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 編集委員●エイル総合会計事務所 税理士 畑山 恵子 ●野田税理士事務所 税理士 野田可津也 ●島田直子税理士事務所 税理士 島田 直子 ●櫻井総合会計事務所 税理士 櫻井 洋光 ●㈱アセットビルド 代表取締役 猪俣 淳

相続・不動産コンサルティングコース【3ヶ月コース】(相続&不動産の税金に強くなるコース 改題)
- コース窓口・相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料13,640円(税込)
- 教材テキスト2冊 (2ヵ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヵ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員●エイル総合会計事務所 税理士 畑山 恵子 ●野田税理士事務所 税理士 野田可津也 ●島田直子税理士事務所 税理士 島田 直子 ●櫻井総合会計事務所 税理士 櫻井 洋光 ●㈱アセットビルド 代表取締役 猪俣 淳

家族信託の活用-「想い」を繋ぐ資産活用-贈与税の特例
- 講師加藤 肇
- 日時2021年5月22日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(相続)