FP継続教育セミナー情報

【大阪会場】副業解禁時代に必須!個人事業と法人化で税金と社会保険を最適化
- 講師羽場 康高
- 日時2022年5月14日(土)14:00~17:00
- 会場エル大阪(大阪府立労働センター) 本館707号室 [ アクセス ]
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(タックス)
1968年兵庫県生まれ 西宮市在住
1級ファイナンシャルプランニング技能士/社会保険労務士
関西大学卒業後、生命保険乗合代理店とご縁を頂き、個人向け保険の見直し相談をする中で、
私的保険と公的保険の専門的知識の必要性を感じ、ファイナンシャルプランナーをはじめ、
社会保険労務士の資格を取得。
その後、独立起業し、現在は主に社会保険労務士として、独立起業した方々の開業後の各種届出をはじめ、給与計算や労務管理業務を通じて、永続的な事業発展のサポートに努めている。
内容紹介
1.副業解禁時代
(1)気軽に副業
・日本型雇用システムの見直し
・デジタル社会の恩恵
(2)自分のビジネス
・ギグワーカーからフリーエージェント
・経験の蓄積とキャリア転換で変化に対応
2.個人事業で税金と社会保険を最適化
(1)個人事業の税金と社会保険
・給与所得に事業所得を加える効果
・社会保険は給与に連動
(2)個人事業による最適化
・各種所得控除を活用
・必要経費を活用
3. 法人化で税金と社会保険を最適化
(1)法人化による税金と社会保険
・法人化のメリット、デメリット
・副業から複業
(2)マイクロ法人による最適化
・個人事業とマイクロ法人の二刀流
・縦横無尽で多彩な選択肢
関連する書籍・情報

米国株なんて買うな!インデックス投資も今はやめとけ! グローバル割安株投資

~共働き800万円以下の夫婦でもハッピーライフ~ プチ贅沢を楽しみながらムリなく資産を増やす 暮らしとおかね Vol.12

22年版 板情報とチャートでデイトレに勝つ!

Q&Aでサクサクわかる 金 融 の 世 界

働く方・働く場改革 人と職場を活性化する笑談力・考動力~笑いをうむ19のワザ~

資産を遺す 信託活用ハンドブック~あなたのお金の新しい遺し方~

病気やケガで働けなくなったときに知っておきたい制度とお金

40才からのiDeCo徹底活用 ~いまからの投資信託で安心できる老後の蓄えをつくりだす

基礎から考える個人不動産投資~銀行融資姿勢と金融市場を中心に
- 講師高橋 克英
- 日時2022年5月7日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(不動産)

100年人生の資産形成戦略 ~世界の長期ビジョンを踏まえて
- 講師梶井 広行
- 日時2022年5月8日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

Jリートで100年人生の資産形成~国債に代わるコア投資先~
- 講師梶井 広行
- 日時2022年5月25日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

副業解禁?FP資格を生かして副収入を得るノウハウを伝授!
- 講師石村 衛
- 日時2022年5月29日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

【大阪会場】コロナが変えた、労働と貯蓄、投資のトライアングル
- 講師羽場 康高
- 日時2022年5月14日(土)
- 会場エル大阪(大阪府立労働センター) 本館707号室
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)

チャート分析は投資成果への近道 ~資産作りになぜ必要か
- 講師梶井 広行
- 日時2022年5月8日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

チャート分析は投資成果への近道~資産作りになぜ必要か
- 講師梶井 広行
- 日時2022年5月25日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

副業解禁?FP資格を生かして副収入を得るノウハウを伝授!
- 講師石村 衛
- 日時2022年6月18日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)