FP継続教育セミナー情報

副業解禁?FP資格を生かして副収入を得るノウハウを伝授!
「働き方改革」の一環で“副業”が注目されています。せっかく取得したFP資格。本業以外の副業で「FP資格を生かした仕事をして収入を得たい」という声を聞くようになりました。継続教育をきっかけに副業収入を得る方法について検討してみましょう。
- 講師石村 衛
- 日時2022年8月31日(水)14:00~17:00
- 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)
東洋大学法学部卒業後、食品メーカー勤務。
社会人になっても「社会とお金の繋がりを知らないこと」を自覚し、ファイナンシャルプランナー(FP)資格を取得。
その後、2001年に独立しFP事務所ライフパートナーオフィスを開設。
主に個人相談業務を中心に業務をおこなうと共に「金融経済教育」をテーマにした小・中・高校における出前授業やイベント、
成人向けの教育資金講座やお金と生活のかかわりに関する講座の講師を務める。
2014年より東京都金融広報委員会 金融広報アドバイザーとして活動中。
内容紹介
(1)副業をはじめる前に確認すること
(2)FP資格が生きる副業はこれだ
(3)仕事別の難易度と期待される収入
(4)仕事別の収入を得るために必要なスキル
(5)仕事の獲得法
(6)仕事別の注意点
(7)まとめ
関連する書籍・情報

<紀陽銀行様>FP資格を活かす150 の話題コース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料9,130円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

FP資格を活かす150 の話題コース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料7,320円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

FP資格を活かす150 の話題コース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料9,130円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

副業解禁?FP資格を生かして副収入を得るノウハウを伝授!
- 講師石村 衛
- 日時2022年6月18日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

副業解禁?FP資格を生かして副収入を得るノウハウを伝授!
- 講師石村 衛
- 日時2022年7月27日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

セクハラ・マタハラ・パワハラと就業規則
- 講師田中 弘治
- 日時2022年7月31日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)