金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

FP継続教育セミナー情報

【ウェビナー】長生き・インフレ対応!公的(企業)年金等の手取額アップ作戦

【ウェビナー】長生き・インフレ対応!公的(企業)年金等の手取額アップ作戦

老後の収入プラン。資産運用よりもまず働き方と年金の受取方法の検討から改定されたマクロ経済スライド、年金額改定のルールを確認

  • 講師益山 真一
  • 日時2025年2月2日(日)09:30~12:30
  • 会場
  • 受講料6600円(税込)
  • 単位3(ライフ)
講師プロフィール

1級FP技能士、CFP認定者、消費生活アドバイザー、マンション管理士、
ダイエット検定1級(プロフェッショナルアドバイザー)、食生活アドバイザー2級

平成5年に航空系商社に入社。 その後、平成10年にFP教育機関に転職し、FP講座の講師や教材作成等に従事。
平成13年よりフリーのFPとして活動を開始。
人生の3大資金である教育資金、住宅資金、老後資金を効率的に手当てし、人生を楽しむお金を生み出すことを目標として、講演・研修、執筆、相談業務を展開。
セミナー・研修・講義は平成26年2月末時点で累計2140回を超える。
「小学校の卒業文集でFPになりたい」と書いた長女を、約22時間の親子学習のみで、12歳3か月でFP試験に楽々一発合格に導くなど、分かりやすい講義に定評。

  • セミナー申込

内容紹介

作戦1.繰下げ支給とその注意点
作戦2.ローコストで増やす(付加年金)
作戦3.60歳以降も任意加入する
自営業者等が検討したい年金制度等
作戦4.国民年金基金の概要、メリット、デメリット、注意点と年齢・性別での設計例
作戦5.小規模企業共済の制度の概要、メリット、デメリット、注意点と設計例
作戦6.経営セーフティ共済に加入して、取引先の倒産に備える
作戦7.長く働く給料をもらって働くと、年金はいくら増える? 
作戦8.iDeCoで老後資金を作る
作戦9.新NISAを利用して投資信託を積み立てる
作戦10.給与をもらって働きながら年金を受け取る
作戦11.支払って所得税・住民税が軽くなる制度を利用する(所得控除、必要経費)
作戦12.退職金を一時金で受け取る(退職所得控除)
作戦13.公的年金等控除をフル活用する
作戦14.教育訓練給付を利用してスキルアップを図る

関連する書籍・情報