FP継続教育セミナー情報
【ウェビナー】インフレ時代とは、資産をどう守り増やすか
インフレとは何か、どう備えるのか。また、スタグフレーションが到来する可能性は無いのか。改めて解説します。
最後に、インフレ時代の資産形成戦略も披露します。
- 講師梶井 広行
- 日時2025年3月22日(土)9:30~11:30
- 会場
- 受講料4400円(税込)
- 単位2(金融)
株メンター 梶井 広行 (株メンターは登録商標)
三菱UFJ国際投信 Jリート1000億円ファンド 元運用責任者(ファンドマネージャー)
日本証券アナリスト協会検定会員 慶応大卒
三菱UFJ国際投信 元ファンドマネージャー 日本証券アナリスト協会検定会員 1965年生、慶応大学卒 JA共済(全共連)、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ国際投信にて ファンドマネージャー、アナリストとして 機関投資家の日本株運用に延べ26年携わる。
特に、2007年以降は、Jリート1000億超ファンド の責任者として2017年9月末まで10年間運用を担当し、 複数の以下アワードを連続受賞。(国内REIT型 部門)
・モーニングスターアワード2014 最優秀ファンド賞
・モーニングスターアワード2012、2013 優秀ファンド賞
・R&Iファンド大賞 2012~2015 優秀ファンド賞4年連続受賞
2018年に独立、プロの経験を活かし投資の知恵・スキルを伝える教育活動を開始。
「株・運用の相談相手 株メンター」 として、100年人生の資産形成に必須な、健全な投資のためのコンテンツを複数のセミナーにまとめ、広く提供。
現在、セミナー講師のほか、執筆活動、また個別運用相談等に従事。
また投資スキル(能力)を磨くシリーズセミナー”Jリート銘柄アカデミー”、”株式銘柄チャートアカデミー”などを主宰。
●連載記事: 日本証券新聞 「Jリートは100年人生の支え」 (2019年4月から、初旬月1回 現在連載中)
●著書: 『図解でわかる はじめての株 いちばん最初に読む本』 (アニモ出版 2020年)
内容紹介
1.インフレ時代とは
2.世界各国の物価事情
3.インフレ長期化とスタグフレーションリスク
4.インフレ対応戦略
関連する書籍・情報
ウォーレンバフェットに学ぶ ゆっくりと着実にお金持ちになる56のルール
わかりやすい『顧客の最善の利益』を踏まえた投資勧誘
はじめての金利×物価× 為替の教科書
暮らしとおかねVol.6 知らないと大変! 民法改正Q&A
暮らしとおかねVol.5 人生100年時代!しあわせ老後計画
40年ぶり!相続法の大改正!!資産5000万円以下の相続相談Q&A 暮らしとおかね Vol.4 (*追加情報アリ 目次ご参照)
暮らしとおかね Vol.3
資産形成世代~相続・退職世代の マネーライフ相談の説明が上手くなるコース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,000円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 編集委員中野 克彦(リンクイノベーション代表)/小松 英二(ゴールデンエイジ総研代表))
資産形成世代~相続・退職世代の マネーライフ相談の説明が上手くなるコース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,540円(税込)
- 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員中野 克彦(リンクイノベーション代表)/小松 英二(ゴールデンエイジ総研代表))
2025新春マーケット見通し!世界の金融市場
- 講師梶井 広行
- 日時2025年1月11日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)
60歳からの働き方とお金の増やし方・守り方
- 講師浦上 登
- 日時2025年1月19日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)
2025新春マーケット見通し!世界の金融市場
- 講師梶井 広行
- 日時2025年1月22日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)
【大阪】長寿化に備えるために今からするべき資産運用
- 講師岡本 美紀
- 日時2025年2月22日(土)
- 会場大阪府立労働センター エル大阪707号室
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)
中長期+気候・地政学リスク、利下げ対策としての投資信託活用
- 講師益山 真一
- 日時2025年2月23日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)
スタグフレーションの足音?インフレ時代に備える
- 講師梶井 広行
- 日時2025年2月26日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)