金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

FP継続教育セミナー情報

相談やセミナーで伝え上手になるための脳の使い方

相談やセミナーで伝え上手になるための脳の使い方

  • 講師菱田 雅生
  • 日時2025年3月20日(木)10:00~13:00
  • 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
  • 受講料5500円(税込)
  • 単位3(倫理)
講師プロフィール

早稲田大学法学部卒業後、大手証券会社を経て独立系FPに。
平成20年、ライフアセットコンサルティング株式会社を設立。資産運用や住宅ローンなどを中心テーマに、相談業務や原稿執筆、セミナー講師等に従事している。

内容紹介

・人間は自分の脳を数パーセントしか使っていない?
・よりよく脳を働かせる基本的な考え方
・実践!具体的な脳力アップの方法
・脳力アップによって、人の顔と名前をしっかり覚えられる。講演で伝えるべきことをきちんと記憶できる。
・イメージ力がアップすることによって、相談者の家族構成や趣味などもきちんと記憶することができる。
・イメージ力がアップすることによって、講演をイメージとして伝えることができるので、受講者に理解されやすい満足度の高い講演になる。

関連する書籍・情報