【ビジネス教育出版社メールマガジン】
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
金┃融┃コ┃ラ┃ム┃

【今月のテーマ】

「ITの発展が金融機関にもたらす
構造的転換」

【執筆者】
有限責任 あずさ監査法人 金融事業部 シニアマネジャー
保木 健次(ほき けんじ)
-------------------------------

IT(情報技術)の発展が、銀行をはじめとする金融機関に
これまで経験したことのない大きな構造的転換をもたらしています。

 スマートフォンの普及は消費者のライフスタイルを大きく変えました。
スマートフォンは、インターネットへのアクセスをほぼ常時可能とし、
企業と顧客の情報格差、いわゆる「情報の非対称性」を減少させ、
商品を選択する際に収集する情報が人によって異なる「個別化」を
もたらしました。結果、消費者の購買行動は、
広がった選択肢の中から最も「顧客ニーズ」を満たす商品を
選択するように変わりました。

「顧客ニーズ」への対応が競争力に大きな影響を及ぼす中、
「IoT」や「人工知能」は、これまで取得できなかった、
あるいは取得することが難しかった情報の収集を容易にするなど、
「顧客ニーズ」を把握するために有用な情報・データを
劇的に増加させています。

ただし、自社にしかない情報を持つことも重要ですが、
最終的には顧客に選ばれる必要がありますので、
自社が持っていない情報や技術が必要と判断すれば、
積極的に外部の知見を取り入れていく「オープン・イノベーション」の
姿勢が重要です。

「オープン・イノベーション」の一方で、
金融機関は、多くのFinTechビジネスが顧客と金融機関の間に参入し、
金融機関から「顧客ニーズ」を把握するための情報源となる
顧客との接点(インターフェイス)を奪っていることにも
留意が必要です。

 仮想通貨の普及が銀行に与える最大の影響は、
資金決済が銀行口座を通じて行われないということです。
これは、単に顧客とのインターフェイスと質の高いデータを
失うだけではなく、銀行は「公共性」のある業務を担い、
「健全」性規制に服し、「免許」のような厳格な規制をかける根拠を
失うことを意味します。
 厳格な規制の緩和は、規制コストが下がるメリットよりも、
公共性を持つ特別な会社でなくなることによる優秀な人材の獲得が
困難になるデメリットが大きいと考えられます。

 このように金融機関は、ITの発展を活用した革新的な金融商品や
金融サービスを提供するフィンテックの台頭がもたらす
直接的な影響だけでなく、ITの発展が社会全体にもたらす変化も踏まえて、
自らがビジネスの対象とする顧客・市場を見極め、
磨き上げた商品・サービスといったコアコンピタンス(競争力)を有し、
求められる役割やスキルの変化に果敢に対応していくことが求められます。

(著者プロフィール)
保木 健次(ほき けんじ)

大手金融機関において資産運用業務等に従事。
2003年から金融庁に入庁し、証券取引等監視委員会、
米国商品先物取引員会への出向、総務企画局市場課、
経済協力開発機構への出向を経て、総務企画局国際室において
店頭デリバティブ規制等に係る国際議論に参加。
あずさ監査法人入所後は、決済インフラを含む
金融機関向け規制対応等のアドバイザリー業務に従事

<著書>
・「FinTech・仮想通貨・AIで金融機関はどう変わる!?」
(KPMGジャパン:編 A5判 定価1944円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0641-4

*著者からのメッセージ動画をご覧になれます(YouTube)
①「フィンテック」が変えていくビジネスモデル
https://youtu.be/Al161-AFmOg

②「仮想通貨」が破壊する銀行のビジネスモデル
https://youtu.be/0LLYj-TYDEk

③「AI」が拓く真の顧客基点のビジネスモデル
https://youtu.be/fRpr-b0W3nA


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
書┃籍┃の┃ご┃案┃内┃

★好評発売中!
・「FinTech・仮想通貨・AIで金融機関はどう変わる!?」
(KPMGジャパン:編 A5判 定価1944円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0641-4

・「確定拠出年金とNISA de はじめて投資~
 改正確定拠出年金法をふまえて~」
(LMコンサルティング 岡田正樹:著 B5判 定価972円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0626-1

・「よくわかる確定拠出年金」
(梶川 真理子:著 B5判 定価2160円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0637-7

・「明日使える仕事術 笑談力~思わず微笑むダジャレ108選~」
(川堀 泰史:著 四六判 定価1490円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0622-3

・「新版 事例たっぷり! 絶対に失敗しない相続の手続き」
(相続手続支援センター 著 A5判 定価2160円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0625-4

・「実務に役立つ被用者年金一元化法の詳解
―改正の要点と準拠法令―」
(脇 美由紀 著 / 服部年金企画 編 A5判 定価3024円)
https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0624-7


*金融メールマガジンを毎月発行しています。
⇒登録はこちらから