FP継続教育セミナー情報

FPビジネスと倫理 その2 ~話す:講演業務編
- 講師佐藤 益弘
- 日時2022年8月28日(日)14:00~17:00
- 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)
東洋精糖(株)の不動産部門にてマンション開発・販売統括・管理支援などの主任を務める中、
CFP®資格を取得。
2000年8月より独立系FPとして独立。
㈱住まいと保険と資産管理、㈱ユナイテッドファイナンシャルプランナーズ、オフィス秀梨&コンサルティングネットワークス㈱ 、以上、3つのFP関連会社の設立に参画。
数少ない 金融商品販売を伴わない コンサルティング業務をメインとした
~ 「お客様サイドのFP」 「教科書通り のFP」 として、活動して17年目。
現在、お客さまサイドに立ったシンの独立系実務家FPとして、そのネットワーク確立のため、
WEBサイト『マイアドバイザー』http://www.my-adviser.jp/ を運営、
法政大学(情報科学部)・産業能率大学兼任講師も勤める。
最近のご相談&FPサポートは、30~40歳代の方の住宅購入サポート、50歳代以降
の方のご自宅(中古住宅)の対処~買換えやリフォーム、賃貸物件への変更、
空き家対策などが中心である。
内容紹介
1.FPビジネスの概要(話す(講演)・書く(執筆)・聴く(相談))
2.FPの6ステップと「話す(講演)」業務の特徴
3.トラブル/コンプライアンス実例1(著作権関連)
4.トラブル/コンプライアンス実例2(委任関係)
5.トラブル/コンプライアンス実例3(クレーム対応)
※構成は変更する可能性があります。
関連する書籍・情報

リモートでも結果の出る質問型営業 ~10年先も使える営業表現(顔・声・反応)のトレーニング~

ハラスメントを防ぐコミュニケーション手法と働きやすい職場づくり

働く方・働く場改革 人と職場を活性化する笑談力・考動力~笑いをうむ19のワザ~

明日使える仕事術 笑談力 ~思わず微笑むダジャレ108選~

聴き上手はコミュニケーション上手

営業の基本が身につく(電話営業の基本)セットコース
- コース新入行員
- 受講期間3ヶ月
- 受講料10,450円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導3回
- 編集委員㈱リフレ 戸小台沙智/山本クロエ

電話営業の基本が身につくコース
- コース新入行員
- 受講期間1ヶ月
- 受講料4,200円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導1回
- 編集委員戸小台沙智/山本クロエ

相談力・プレゼン力を高めるための相手心理のつかみ方
- 講師小松 英二
- 日時2022年7月2日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

顧客のホンネを引き出す!アドラー心理学の活用法
- 講師中野 克彦
- 日時2022年7月18日(月)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

18歳成人に向けたお金の教育とFPとしての伝え方講座
- 講師佐藤 益弘
- 日時2022年7月30日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

業務に活かす!行動分析学を活用したやる気に頼らない仕組み作り
- 講師中森 順子
- 日時2022年8月20日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)