書籍詳細
- 判 型A5
- ISBN978-4-8283-1053-4
- ページ276ページ
- 発 行2024年3月13日
- 定価2500円+税
成功に導く! 創業支援マニュアル(改訂版) ―事業計画・資金調達・各種手続きと事例
森 隆夫(公認会計士・税理士・中小企業診断士)著
創業に必要な実務情報を網羅して好評のロングセラーが最新情報を織り込んでさらに充実!
インボイス制度の導入をはじめとする税制改正や社会保険制度の改正等を反映し、法人成りや事業譲受等による創業など3つの事例も追加。
- 判 型A5
- ISBN978-4-8283-1053-4
- ページ276ページ
- 発 行2024年3月13日
- 定価2500円+税
目次
第1章 創業支援の担い手
・最近の創業支援の状況
・創業支援の重要性
・認定支援機関の意義と役割
第2章 融資を引き出す創業計画
・創業計画書の重要性
・事業概要の検討
・損益計画、資金計画等、数値計画の作成
・創業計画書の具体例
・創業のスケジュール
第3章 お金をめぐるキホンと支援
・資金調達
・銀行口座の開設
・財務管理
第4章 組織をめぐるキホンと支援
・組織の種類
・個人事業、合同会社、株式会社のメリット・デメリット
・組織の決定
・株式会社の設立
第5章 創業に必要な届出・手続きをめぐるキホンと支援
・開業時の税務
・社会保険への加入
・許認可等関連の届出
第6章 事業の永続に向けて~事業承継から第2創業へ
・承継方法の選択
・事業承継の手続き
・事業承継の準備
・事業の永続に向けて
第7章 事例で学ぶ創業支援
・経験と人脈を生かした新分野での創業
・経験十分な分野での創業
・未経験分野での創業
・会社勤務で得たノウハウを生かした創業
・法人成りにより株式会社を設立
・事業譲受により株式会社を創業