金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

通信教育講座情報

外国人のお客さまとの金融取引がよくわかるコース

リスク管理

新規口座の開設から解約までの対応のポイント等をわかりやすく解説 !!外国人のお客さまとの金融取引がよくわかるコース

新規口座開設から取引中の管理、解約までの確認事 項・手続きを網羅

●在留外国人の急増とともに外国人のお客さまとの取引機会が増えている中で、マネー・ローンダリング、取引時確認、在留期間の管理、外為取引など、さまざまな問題が生じやすく注意が必要な取扱いを網羅 !!
●在留カードとマイナンバーカードの一体化に関する改正入管法、技能実習制度を廃止して新制度を創設する育成就労法(2024 年 6 月公布)についても言及

<*日本FP協会継続教育(倫理) AFP;7.5単位 CFP;11単位>

【デジタル教科書とは?】
 テキスト全ページの PDF です(検索機能付)。当社ホームページ上の “通信教育講座 ON LINE”の中で、受講期間中、閲覧することができます。

  • 受講期間2ヶ月
  • 受講料9,460円(税込)
  • 教材テキスト1冊
  • 添削指導2回
  • 編集委員Yui Consulting 細田 恵子
  • 講座申込

内容紹介

序:外国人のお客さまとの取引の現状と課題
1. 外国人と在留資格
2. 外国人のお客さまとの取引で知っておきたい知識
3. 新規口座の開設にあたっての留意事項
4. わかりやすい日本語による手続き
5. さまざまなケース

付:2024 年入管法等改正のポイント

参考資料
・外国人顧客対応にかかる留意事項・取組事例
・外国送金取引規定
・在留資格・在留期間一覧表