通信教育講座情報

マネジメント
人材育成のための人事考課の考え方・進め方コース
人材育成型人事考課が組織を強くする
●人材育成・人材確保につながる、公正かつ適正な評価の基本スキルが身につく
●考課者が人材育成型人事考課を有効に進めていくうえで、必要な面接のポイント、業務遂行の着眼点を金融業務のケーススタディと解説を通じて学ぶ
●働き方改革や多様化するライフスタイルを意識した最新の指導と評価のポイントを随所に取り入れ、考課に活かせるよう解説
●人事考課を生かす考課者が自らの組織を強化し、ひいては会社全体を活性化させることを学ぶ
●考課者が人材育成型人事考課を有効に進めていくうえで、必要な面接のポイント、業務遂行の着眼点を金融業務のケーススタディと解説を通じて学ぶ
●働き方改革や多様化するライフスタイルを意識した最新の指導と評価のポイントを随所に取り入れ、考課に活かせるよう解説
●人事考課を生かす考課者が自らの組織を強化し、ひいては会社全体を活性化させることを学ぶ
- 受講期間3ヶ月
- 受講料17,380円(税込)
- 教材テキスト3冊
- 添削指導3回
- 編集委員㈱ナレッジ・マネジメント・ケア研究所 統括フェロー 日本OJT研究センター理事 宮崎 民雄 /(株)エイデル研究所
内容紹介
1 人事考課とは何か
企業をとりまく環境の変化と人事制度
❶能力主義人事の基本的考え方
❷能力開発型人事考課の基本的考え方
❸考課者としての管理者の役割
❹人事考課を理解するためのケーススタディ
2 人事考課の運用の実際
❶人事考課と面接制度
❷人事考課の実際
❸人事考課の活かし方
3 人事考課ケーススタディ
❶ケーススタディで学ぶ人事考課のプロセス
❷ショートケースで学ぶ人事考課のルール
❸総合ケーススタディ
❹能力主義実現への道
関連する書籍・情報

銀行員のための OJT推進コース
- コースマネジメント
- 受講期間3ヶ月
- 受講料18,480円(税込)
- 教材テキスト3冊
- 添削指導3回
- 編集委員㈱ナレッジ・マネジメント・ケア研究所 統括フェロー 日本OJT研究センター理事 宮崎 民雄/意欲啓発教育センター 森 国貢 /㈱カウンセリング・コール 秋葉ふきこ/(株)エイデル研究所