FP継続教育セミナー情報

保険の選び方・見直し方ー今の保険このままでいいの?
- 講師小宮 崇之
- 日時2025年5月11日(日)10:00~13:00
- 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(リスク)
大学卒業後、川崎信用金庫に入社。金融機関から独立して、中立的な立場でお客様目線の営業をしたいという思いから、保険代理店として独立を決意。
アフラックの代理店営業職を経て、損保ジャパンの研修生を5年間経験し、2020年9月に株式会社コミヤ保険サービスという保険代理店を設立。
2021年にお客様への正しい情報提供をするため、CFP資格を取得。
現在は、損害保険、生命保険の代理店として、日々お客様のために行動している。
CFPの知識を生かして法人、個人の損害保険、生命保険をお客様目線で、コンサルティングできるのが強み。
また、現在は実務経験を生かして、執筆業にも取り組んでおります。
保有資格:CFP、TLC(生命保険協会認定FP)、損害保険プランナー、証券外務員一種、日商簿記検定2級
内容紹介
1.ライフイベントごとに見直しを!
2.保障と貯蓄は別々に考えよう!
3.損害保険の最新動向と加入・解約方法
4.生命保険の最新動向と加入・解約方法
5.医療保険の最新動向と加入・解約方法
6.ライフイベント転換点での見直し事例
7.ミニ保険(少額短期保険)ってどんなもの?
関連する書籍・情報

いざという時に困らないために!大震災に備えたい地震保険
- 講師大泉 稔
- 日時2025年3月26日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(リスク)

資産形成世代~相続・退職世代の マネーライフ相談の説明が上手くなるコース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,220円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 編集委員中野 克彦(リンクイノベーション代表)/小松 英二(ゴールデンエイジ総研代表))

資産形成世代~相続・退職世代の マネーライフ相談の説明が上手くなるコース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,760円(税込)
- 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員中野 克彦(リンクイノベーション代表)/小松 英二(ゴールデンエイジ総研代表))