
2021年6月改訂版 60歳を迎えた人の厚生年金・国民年金Q&A―繰上げ支給から在職老齢年金まで―
服部 営造 著 / 服部年金企画 監修
年金コンサルタントのプロ集団として評価の高い㈱服部年金企画の創始者である著者が、最新の年金情報はもちろん、厚生年金や国民年金、繰上げ支給、在職老齢年金、受給手続きまで詳しく解説。基礎知識+Q&A形式でわかりやすい!
- 判 型A5
- ISBN978-4-8283-0902-6
- ページ245ページ
- 発 行2021年7月10日
- 本体価格1800円+税
「窓口」検索結果
服部 営造 著 / 服部年金企画 監修
年金コンサルタントのプロ集団として評価の高い㈱服部年金企画の創始者である著者が、最新の年金情報はもちろん、厚生年金や国民年金、繰上げ支給、在職老齢年金、受給手続きまで詳しく解説。基礎知識+Q&A形式でわかりやすい!
㈱服部年金企画 編
◆2020年度実施の「第4回服部年金 年金実務中級検定試験」・2019年度実施の「第3回服部年金 年金実務中級検定試験」・2018年度実施の「第2回服部年金 年金実務中級検定試験」に出題された試験問題および解答解説をすべて収録 ◆解説には、各問に検定試験での正解率と詳しい説明を掲載し、誤っている選
音川 敏枝 著
人生100年時代到来といわれる中、40~50歳代の人が不安に思う将来を見据え、今から準備できること、知っておきたい知識満載
相続手続支援センター 編
来るべき相続に備えて今できること、行き過ぎた節税策でなく事情を知っている本人だからこそ整理しておくべき事項を網羅し、事例形式でわかりやすく解説。
清水 将博(武智総合法律事務所 弁護士)著
野村総合研究所未来創発センター制度戦略研究室長 梅屋真一郎 著
2018年1月から始まる預貯金口座付番の事前準備、管理、利用等の取扱い、お客様対応等について75のQ&Aでわかりやすく解説
〒102-0074
東京都千代田区九段南4丁目
7番13号
Tel 03-3221-5361(代)
Fax 03-3222-7878
SSLとは? |