書籍詳細
目次
第1章 会社法と会社
1 会社の概念
2 会社法とは
3 会社の種類
? 第1章 確認問題
第2章 会社の設立
1 設立とは
2 定款の作成
3 定款作成後の設立手続
4 設立に関する責任
? 第2章 確認問題
第3章 株主と株式
1 株式の概念
2 株主の権利
3 株式の種類
4 株主名簿と基準日
5 株式の譲渡
6 株式の併合・分割・無償割当て
7 単元株制度
8 インサイダー取引規制と相場操縦の禁止
? 第3章 確認問題
第4章 会社の機関とコーポレートガバナンス
1 コーポレートガバナンスとは
2 機関構成と経営
3 株主総会
4 取締役・取締役会
5 監査役・監査役会
6 指名委員会等設置会社
7 監査等委員会設置会社
8 持株会社
9 執行役員
10 社外取締役・社外監査役
11 会計監査人
12 会計参与
13 内部統制システム
? 第4章 確認問題
第5章 会社の計算
1 決算の制度
2 決算の手続、内容
? 第5章 確認問題
第6章 資金の調達・払戻し
1 資金調達の手段
2 直接金融と間接金融
3 エクイティ・ファイナンスとデット・ファイナンス
4 新株発行と自己株式の処分
5 募集株式の発行等の手続
6 募集株式の発行等の瑕疵に対する法的措置
7 株式公開
8 株式上場手続の概要(東京証券取引所の場合)
9 新株予約権
10 社債
11 剰余金の配当
12 自己株式の取得
? 第6章 確認問題
第7章 M&Aについて
1 M&Aとは
2 合併
3 会社分割
4 株式交換と株式移転
5 事業譲渡、事業譲受け
6 公開買付け
7 MBO
8 敵対的買収と買収防衛策
? 第7章 確認問題
第8章 会社の消滅
1 会社が消滅するとき
2 解散と清算手続
3 法的倒産手続
4 私的整理
? 第8章 確認問題
??? 確認問題 解答一覧
索引
関連する書籍・情報
融資債権管理回収コース
- コース融資/審査
- 受講期間3ヶ月
- 受講料14,520円(税込)
- 教材テキスト3冊
- 添削指導3回
- 編集委員大平 正(㈱太平金融法務研究所代表) ほか第一線銀行実務家
よくわかる会社法コース
- コース融資/審査
- 受講期間2ヶ月
- 受講料7,700円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員祝田法律事務所