書籍詳細

- 判 型A5
- ISBN978-4-8283-0646-9
- ページ256ページ
- 発 行2017年4月5日
- 定価2200円+税
よくわかる株式投資のすべて
橋本正明(株式会社フィナンシャル・ラボ) 著
株式の概要・各種指標・取引形態・税制、株価の変動要因・分析手法まで幅広く解説し、全体像が把握できる書。
理解度が確認できるCheck Test、株式相場用語集も掲載。
理解度が確認できるCheck Test、株式相場用語集も掲載。
- 判 型A5
- ISBN978-4-8283-0646-9
- ページ256ページ
- 発 行2017年4月5日
- 定価2200円+税
目次
第1章 株式の概要
1.株式とは
2.株式の種類
3.単元株式制度等
4.剰余金の配当
5.株式市場
6.株式の新規公開と上場制度
第2章 株価の変動要因
1.会社の業績の動向
2.株式市場全体に影響を及ぼす要因
3.特定の会社の株式にのみ影響を及ぼす要因
第3章 株式の各種指標
1.株価指標
2.その他株式指標等
3.株式投資のリスク評価等
第4章 ファンダメンタル分析とテクニカル分析
1.ファンダメンタル分析
2.テクニカル分析
第5章 株式の取引形態
1.株式の売買制度
2.信用取引
3.株式累積投資と株式ミニ投資
4.株式の貸借取引
5.株式等振替制度
第6章 指数先物取引とオプション取引
1.指数先物取引
2.指数先物取引の制度概要
3.株価指数先物取引の理論価格とヘッジ手法
4.オプション取引
5.取引所上場株式関連のオプション取引の制度概要
6.オプションの特性
7.オプション取引の利用方法
第7章 株式等に係る税制
1.株式等の配当等に対する税金
2.株式等の譲渡益に対する税金
3.損益通算等
4.特定口座
5.NISAおよびジュニアNISA
6.先物取引とオプション取引に係る税金
付録 株式相場用語
関連する書籍・情報

改訂版 よくわかる会社法 入門講座

米国株なんて買うな!インデックス投資も今はやめとけ! グローバル割安株投資

22年版 板情報とチャートでデイトレに勝つ!

コーポレートファイナンス入門〜企業価値評価からM&Aまで

板をカンペキに読んで株に勝つ!

暮らしとおかね Vol.2

40才からのiDeCo徹底活用 ~いまからの投資信託で安心できる老後の蓄えをつくりだす

暮らしとおかね Vol.1 2017SUMMER&AUTUMN

株式投資、成果に必要な具体的アクション ~元FMのノウハウ
- 講師梶井 広行
- 日時2022年6月22日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

アメリカの経済と金融市場 ~政策の行方と見通し
- 講師梶井 広行
- 日時2022年7月20日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

今後の金融市場見通し~大転換、大波乱の2022年
- 講師梶井 広行
- 日時2022年7月9日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

株式投資、成果に必要な具体的アクション~FM歴30年の経験知
- 講師梶井 広行
- 日時2022年7月9日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

「国が行う投資に学ぶ」今こそ役に立つGPIFの投資術
- 講師福本 芳朗
- 日時2022年7月10日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

今後の金融市場見通し~大転換、大波乱の2022年
- 講師梶井 広行
- 日時2022年7月20日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

1株から取引できるアメリカ株投資の基礎知識
- 講師益山 真一
- 日時2022年7月24日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

1株から取引できるアメリカ株投資の基礎知識
- 講師益山 真一
- 日時2022年8月24日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)