金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

通信教育講座情報

経営改善計画書の書き方・アドバイスのポイントを学ぶコース

融資/審査

営業担当者による取引先伴走型支援のための経営改善計画書の書き方・アドバイスのポイントを学ぶコース

取引先が経営改善計画書を作成する際に、A4用紙1枚での作成方法および取引先の立場に寄り添ったアドバイスの仕方を学べる

●経営改善計画の読み方・書き方が学べる
● A4用紙1 枚でわかりやすくシンプルな経営改善計画書の書き方をマスターできる

<*日本FP協会継続教育(ライフ) AFP;7.5単位 CFP;13.5単位>
  • 受講期間2ヶ月
  • 受講料6,600円(税込)
  • 教材テキスト1冊
  • 添削指導2回
  • 編集委員宮内 健次(中小企業診断士・MBA・社会保険労務士)
  • 資料請求
  • 講座申込

内容紹介

❶経営改善計画の必要性
●経営改善計画の必要性●経営改善計画の作り方の基本●社員参加型の経営改善計画●経営改善計画の発表会●経営改善計画を作成するメリット●取引金融機関との関係
❷経営改善計画の基本的な内容
●経営改善計画を作る意義●経営理念で経営のモノサシを作る●経営ビジョンは会社の将来の夢作り●外部環境と内部環境を分析し、会社を取り巻く状況を確認する●経営改善目標として「KGI」を設定する●経営方針として自社の経営資源の活用を決める●目標利益計画を作る●経営改善目標達成のための主要施策を作る 他
❸個人の目標管理
●個人の目標管理で行動計画を実施する
❹経営改善計画はA4用紙1枚で作る
●経営改善計画はA4用紙1枚で作る●良い経営改善計画は、具体的に作っている●悪い経営改善計画は、抽象的に作っている
❺計数計画の詳細管理
●目標利益計画を詳細に管理していく方法
❻行動計画の詳細管理
●行動計画管理表を PDCA 管理していく●PDCA に「KPI」を入れる●PDCA に「KFS」を入れる●PDCA の行動計画管理表の進め方●PDCAの進捗管理●PDCA による行動計画管理表の具体例
❼中堅企業の経営改善計画
●中堅企業の経営改善計画を作る●中堅企業の経営改善計画の具体的な作成例
❽経営改善計画に経営基盤の仕組み
●経営改善計画に経営の基盤となる仕組みを入れていく●全社共通―5S の仕組みを入れる●全社共通―改善提案制度の仕組みを入れる●営業部門―営業日報の仕組みを入れる●営業部門―顧客台帳の仕組みを入れる 他
❾経営改善計画は進捗管理でチェック
●進捗管理で経営改善計画の進み具合を検証する●進捗会議の出席●進捗会議の内容●進捗会議のポイント●年度総括●計画と実績の差をどうするか●経営改善計画の2年目●最終年度の経営改善計画の作成ポイント
❿経営改善に伴う金融機関との対応
●取引金融機関への報告とモニタリング
⓫経営改善計画の浸透・定着を図る
●経営改善計画を社内に“見える化”していく●社員面接で経営改善計画を浸透させる●経営改善計画の定着
⓬経営改善計画で経営改善した企業
●建設業の事例●クリーニング業の事例

関連する書籍・情報