書籍詳細

- 判 型A5判
- ISBN978-4-8283-0784-8
- ページ440ページ
- 発 行2019年10月18日
- 定価3000円+税
マンション建替士試験公式テキスト マンション建替えの教科書
一般社団法人 マンション建替推進協会 著
受験生待望の公式テキストが遂に完成!試験前に万全の対策を
実務の幅を広げたい宅建士等は受験必須のマンション建替士試験。試験開始直後から受験生から要望が殺到していたテキストが遂に完成しました。
- 判 型A5判
- ISBN978-4-8283-0784-8
- ページ440ページ
- 発 行2019年10月18日
- 定価3000円+税
目次
<主な内容>
第1章 マンションを取り巻く概況
第2章 マンション建替えにかかる法令等の概要
第3章 建物の区分所有等に関する法律
第4章 マンションの建替え当の円滑化に関する法律
第5章 マンション建替えに係る税務の特例
第6章 建築物の耐震改修の促進に関する法律
第7章 被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法
関連する書籍・情報

~絶対に失敗しない!~ 中古マンションの見極め方

保険の選び方・見直し方~今の保険 このままでいいの?~

未来が見えない時代に家を買う! 暮らしとおかねVol.10

住宅ローン相談とお悩み解決マニュアル

暮らしとおかね Vol.2

暮らしとおかね Vol.1 2017SUMMER&AUTUMN

実例マンション建替え

三訂版 住宅ローン相談マニュアル

資産価値に着目したマンション価格情報の収集とその実践
- 講師益山 真一
- 日時2025年4月23日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(不動産)

【ウェビナー】資産価値に着目したマンション価格情報の収集とその実践
- 講師益山 真一
- 日時2025年4月23日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料4,400円(税込)
- 単位2(不動産)

個人ローン手続き・取扱いのすすめ方コース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,220円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 編集委員個人ローン指導研究会

個人ローン手続き・取扱いのすすめ方コース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,760円(税込)
- 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員個人ローン指導研究会

住宅ローン相談に強くなるコース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,220円(税込)
- 教材テキスト2冊 別冊『住宅税制の手引き』
- 添削指導2回
- 編集委員水野誠一(住宅ローンアドバイザー・CFP®)/㈱住宅相談センター 吉田 貴彦

住宅ローン相談に強くなるコース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,760円(税込)
- 教材テキスト2冊 別冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員水野 誠一(住宅ローンアドバイザー・CFP®) /㈱住宅相談センター 吉田 貴彦

宅建受験対策〈WEB〉コース
- コース資格取得
- 受講期間5ヶ月
- 受講料22,000円(税込)
- 教材テキスト4冊/分野別要点整理4冊/過去問一問一答4冊 ※すべてデジタル教材のみ
- 添削指導5回
- 編集委員不動産取引実務研究会

資産価値に着目したマンション価格情報の収集とその実践
- 講師益山 真一
- 日時2025年5月28日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(不動産)