FP継続教育セミナー情報

世界情勢の理解に役立つ!地政学を基礎から学ぶ
私たちFPにとっても、混沌とした世界情勢をきちんと把握・理解したいときに、地政学はとても役立ちます。
- 講師小松 英二
- 日時2025年7月12日(土)10:00~13:00
- 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)
1958年 長野県生まれ。
1981年 筑波大学社会工学類(社会経済計画専攻)卒業。
1981年 日本銀行入行。
2004年 日本FP協会認定CFP資格取得。
2006年 日本銀行を退職。
2007年 ファイナンシャルプランナーとして独立開業。
資産運用、相続対策を中心に相談業務を展開。
生活者向けセミナー、企業・金融機関の社内研修などの講師も務める。
帝京大学経済学部講師として金融教育にも従事。
著書:「はじめての金利×物価×為替の教科書」(ビジネス教育出版社)他多数
資格:CFP・DC(確定拠出年金 日本版401K)プランナー2級 金融知力普及協会認定 金融知力インストラクター 住宅金融普及協会認定 住宅ローンアドバイザー 証券外務員(証券仲介業者)
内容紹介
地政学(Geopolitics:ジオポリテックス)を基礎から学びます。地政学はその国がどのような場所にあり、どんな形をしているかといった地理的な条件が、その国の政治や経済、軍事・安全保障戦略などに、どのような影響を与えているかを考察する学問です。
地政学を知ると世界情勢が俯瞰でき、各国の狙いも見えやすくなります。世界的な大きな出来事、例えば中国の海洋進出、ロシアのウクライナ侵攻、イスラエルとパレスチナの衝突なども、それぞれの国の地理的な条件が大きく影響していることがわかります。私たちFPにとっても、混沌とした世界情勢をきちんと把握・理解したいときに、地政学はとても役立ちます。
関連する書籍・情報

2025-2026 年版 1級FP技能士(学科)対策問題集

2025-2026 年版 1級 FP 技能士(学科)合格テキスト

2025年度版 コンサルティング力がアップするFP資格を活かす150の話題

ロジカル・シンキング超入門

FP資格を活かす150 の話題コース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料8,360円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

FP資格を活かす150 の話題コース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料9,900円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

世界情勢の理解に役立つ!地政学を基礎から学ぶ
- 講師小松 英二
- 日時2025年5月5日(月)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)

FPが知っておきたい終活のお金~お寺とお墓の選び方を中心に
- 講師高橋 一晃
- 日時2025年5月17日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(ライフ)

6時間で知識復活!FP6課目の総復習と改正ポイント
- 講師中野 克彦
- 日時2025年5月3日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料11,000円(税込)
- 単位6(倫理)

【大阪】FPが3時間で押える、独立起業のための会社法
- 講師米村 彰一
- 日時2025年5月3日(土)
- 会場エル・おおさか707号室
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(ライフ)

選ばれるFPになるための「好きなことを打ち出す!」
- 講師矢澤 理惠
- 日時2025年5月6日(火)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(倫理)

実践!相談対応につかえる面談技術トレーニング講座
- 講師尾久 陽子
- 日時2025年5月24日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(倫理)