金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

通信教育講座情報

FP資格を活かす150 の話題コース【2ヶ月コース】

相談業務

<デジタル教科書付>「コンサルティング力」がアップするFP資格を活かす150 の話題コース【2ヶ月コース】

FP資格 取得(とり)っぱなしになっていませんか?

● FP2級・AFP 取得者は必須の6課目150の話題をブラッシュアップ !

● FP2級3級のサブテキストとしても活用可能 ! 受験対策とは違った切り口で理解を深めよう

<*日本FP協会継続教育(倫理) AFP:7.5単位 CFP:13.5単位>

【デジタル教科書とは?】
テキスト全ページの PDF です(検索機能付)。当社ホームページ上の “通信教育講座ON LINEの中で、受講期間中、閲覧(スマートフォンではダウンロード可)することができます。
  • 受講期間2ヶ月
  • 受講料7,700円(税込)
  • 教材テキスト1冊
  • 添削指導2回
  • 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦
  • 資料請求
  • 講座申込

内容紹介

❶ライフプランニングと資金計画
●ライフプランと人生の3大必要資金 
●2人分の教育費で家が買える!?
●教育資金が足りなくなったら借りるしかない?
●住宅購入と住宅ローンの組み方
●住宅ローンは借入額ではなく、総返済額で考えよう ほか
 コラム:~高齢者医療の自己負担割合の変遷~

特集 公的年金と確定拠出年金
●生活状況の変化と公的年金
●所得代替率とマクロ経済スライド
●国民年金の保険料
●国民年金保険料と免除制度 ほか

❷リスク管理
●生命保険と損害保険
●保険料と保険金額のバランスの取り方
●平均寿命と平均余命
●簡易生命表の見方 ほか

❸金融資産運用
●金融資産運用
●GDPと日銀の金融政策
●短期金利と長期金利
●複利効果と満期一括払型の金融商品
●分散投資とポートフォリオ ほか

❹タックスプランニング
●日本の税収と消費税
●所得税の計算の流れ
●【Step.1】各種所得の金額の計算
●利子所得と配当所得 ほか
 コラム:~住宅借入金等特別控除の変遷~

❺不動産
●不動産に関する法律
●都市計画法
●建築基準法の用途制限
●建築基準法の接道義務 ほか

❻相続・事業承継
●民法上の相続のルール
●法定相続分の計算
●遺言の種類と特徴
●遺留分と減債請求権 ほか

❼コンサルティング・スキル
●FP のスキルマップ
●コミュニケーションと論理的思考
●プレゼンテーションの目的と役割
●共感を呼ぶ相談 ほか

関連する書籍・情報

ヒアリング・課題解決力の磨き方コース【3ヶ月コース】

ヒアリング・課題解決力の磨き方コース【3ヶ月コース】

  • コース法人営業
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料12,540円(税込)
  • 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員マーケティング&ブランディング ディレクター  橋本 之克/㈱シナプス 代表取締役 家弓 正彦
FP資格を活かす150 の話題コース【3ヶ月コース】

FP資格を活かす150 の話題コース【3ヶ月コース】

  • コース相談業務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料9,460円(税込)
  • 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦