FP継続教育セミナー情報

【大阪】FPが3時間で押える、独立起業のための会社法
- 講師米村 彰一
- 日時2025年5月3日(土)10:00~13:00
- 会場エル・おおさか707号室 [ アクセス ]
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(ライフ)
1979年、大阪生まれ。 宅地建物取引士、AFP。
大学在学中に独学で宅建や行政書士などを取得。
このほか海事代理士、管理業務主任者、貸金業務取扱主任者などの資格を保有。
現在はFPとして活動する傍ら、各種資格講座などの講師業務も積極的に行っている。
内容紹介
1.会社法の仕組み
(1)非公開会社と公開会社
(2)株式の種類
(3)役員
2.会社の運営に関すること
(1)会社の自治と運営
(2)資金調達と資本
(3)会社を守るための各種規制
3.会社とライフプラン
(1)会社経営と相続
(2)事業承継対策
(3)会社法とFP倫理
関連する書籍・情報

2025年度版 コンサルティング力がアップするFP資格を活かす150の話題

成功に導く! 事業計画作成支援 マニュアル

2024-2025 年版 1級 FP 技能士(学科)合格テキスト

2024-2025 年版 1級FP技能士(学科)対策問題集

2024-2025年版 FP(ファイナンシャル・プランニング技能検定) 3級テキスト

2024-2025年版 FP(ファイナンシャル・プランニング技能検定) 3級問題集

成功に導く! 創業支援マニュアル(改訂版) ―事業計画・資金調達・各種手続きと事例

A4 1枚で作れる! よくわかる起業の計画

「4つのスキルと顧客タイプ別対応」で最強のFP相談員になる!
- 講師櫛部 良治
- 日時2025年4月6日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

自営業の嫁のライフプランとリスクマネジメント
- 講師高杉 雅紀子
- 日時2025年4月13日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)

【大阪】相談業務で使えるコミュニケーションスキル
- 講師岡本 美紀
- 日時2025年4月26日(土)
- 会場エル・おおさか 707号室 (大阪府立労働センター)
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(倫理)

定年後生活に影響大!医療・介護・年金の改正と最新事情
- 講師小松 英二
- 日時2025年4月16日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)

FP資格を活かす150 の話題コース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料8,360円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

FP資格を活かす150 の話題コース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料9,900円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員リンク・イノベーション代表 中野 克彦

よくわかる会社法コース
- コース融資/審査
- 受講期間2ヶ月
- 受講料8,360円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員祝田法律事務所

世界情勢の理解に役立つ!地政学を基礎から学ぶ
- 講師小松 英二
- 日時2025年5月5日(月)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)