金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

FP継続教育セミナー情報

相続専門税理士が伝授!相続実務で求められる知識と実例解説

相続専門税理士が伝授!相続実務で求められる知識と実例解説

納税者(お客様)目線で相続が発生した時に確認しておくのが良いこと、知っておいた方が 良いことについて、実例を交えてお話しします。

  • 講師廿野(つづの) 幸一
  • 日時2025年5月18日(日)14:00~17:00
  • 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
  • 受講料5,500円(税込)
  • 単位3(相続)
講師プロフィール

1969年生まれ
1995年 相続税専門会計事務所(現税理士法人)入所
2010年 12月税理士法人退職
2011年 1月つづの税理士事務所設立
2015年 12月株式会社相続・事業承継コンサルティング設立

内容紹介

(主な内容)
1.相続税相談対応の勘どころ
・相続税相談「あるある」話
・小規模宅地等の評価減額の特例
2.相続税申告と遺言書の関係
3.相続不動産を売却する時に必要な知識
4.不動産管理会社の活用と相続税の関係
5.回答の仕方で変わる税務調査
・税務調査の現場の話
・生前贈与と名義預金

関連する書籍・情報

Q&A 新相続法コース【3ヶ月コース】

Q&A 新相続法コース【3ヶ月コース】

  • コースリスク管理
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料9,900円(税込)
  • 教材テキスト1冊
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員弁護士 渡邉 雅之(三宅法律事務所)