金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

書籍詳細

よくわかる民事信託-基礎知識と実務のポイント
  • 判 型A5判
  • ISBN978-4-8283-0797-8
  • ページ264ページ
  • 発 行2019年12月16日
  • 定価2500円+税

よくわかる民事信託-基礎知識と実務のポイント

編集:(一社)民事信託士協会、(一社)民事信託推進センター/ 執筆:浅井健司、海野千宏、金森健一、澤邉 宏、鈴木 望、髙橋宏治、若山寿裕

相続・事業承継の相談を受ける金融機関職員・FP等が、コンサルティングのために知っておくべき民事信託の活用例、法務、税務、口座開設・登記等の実務知識と留意点をQ&Aで解説。

  • 判 型A5判
  • ISBN978-4-8283-0797-8
  • ページ264ページ
  • 発 行2019年12月16日
  • 定価2500円+税

オンライン書店で購入

  • amazon.co.jp
  • honto
  • e-hon
  • honyaclub.com
  • kinokuniya
  • 楽天ブックス
  • 7net

目次

1章 信託の古今東西
・信託の起源は何ですか
・日本の現代の新しい信託の特徴はどのようなものですか 他4項目
2章 民事信託スキームの基本
・信託の設定方法にはどんなものがありますか
・信託の当事者には、どのような権利義務がありますか 他5項目
3章 民事信託の機能
・信託の機能とは? 信託でしか実現できないメリットはありますか
・遺言、後見、任意代理等、他の仕組みとの違いは何ですか 他1項目
4章 受託者の権限と義務
・受託者の義務はどのような、どの程度のものですか
・家族以外の法人は、受託者になれますか 他2項目
5章 受益者の権限等
・受益者の権利には、どのようなものがありますか
・受益者の負担には、どのようなものがありますか
6章 委託者の権限と地位
・信託契約の設計において、委託者の権限について注意すべきことはありますか
・委託者の地位は承継(移転)されるのですか 他1項目
7章 信託関係人の役割等と活用
・信託監督人とは、どんな役割、権能、義務があり、どんな場面で活用しますか
・受益者代理人とは、どんな役割、権能、義務があり、どんな場面で活用しますか
他2項目
8章 信託条項に定めるとよい事項
・信託契約書は公正証書にしなければなりませんか
・金融機関への悪影響、悪評判を招くおそれのある民事信託の契約条項のチェックポイントは何ですか 他4項目
9章 口座開設、融資取引とその留意点
・金融機関は、顧客から民事信託についての問い合わせが来た時にどう対応すればよいですか
・受託者専用口座を開設するとき、どのような手続きが必要ですか 他4項目
10章 スキームの合理性とそのチェックポイント
・民事信託のスキームを組み立てる際にどのような手順で行いますか
・金融機関が、個人や中小企業オーナーに関わる民事信託の信託口座の開設や融資を取り扱う意義は何ですか 他1項目
11章 設定から終了まで/必要な受託者実務
・信託の設定から終了までに必要または起こりうる諸変更手続はどのようなものですか?
・不動産を信託財産にする場合に、受託者が行う設定、管理、終了までの信託事務のポイントは何ですか 他2項目
12章 民事信託と他のスキームの活用
・商事信託はどのようなもので、民事信託とはどう違うのですか
・民事信託の死因贈与・負担付遺贈との選択ポイントは何ですか 他3項目
13章 課税・手続きの概要と留意点
・受益者等課税信託の設定から終了までの課税関係の概要はどのようになっていますか? 自社株信託ではどうですか
・受益者等課税信託では、受託者の税制上の必須の実務にはどのようなものがあるのでしょうか 他3項目
14章 信託登記の概要と留意点
・信託登記されたか否かはどこを見ればわかりますか
・信託当事者のいずれかの者に法定後見人が就いた場合、信託関係人と後見人はどのような関係になりますか 他3項目
15章 ニーズごとの基本スキームと条項等のポイント
・老後の自宅資産の活用を支援する民事信託にはどのような事例がありますか
・多数の土地共有者の資産管理・運用を目的とした民事信託にはどのような事例がありますか
・高齢な会社経営者の株式承継対策としての民事信託にはどのような事例がありますか(株価が高い場合) 他6項目

関連する書籍・情報

不動産オーナーの土地活用コース

不動産オーナーの土地活用コース

  • コース相談業務
  • 受講期間2ヶ月
  • 受講料11,000円(税込)
  • 教材テキスト1冊/セミナー講義映像
  • 添削指導2回
  • 編集委員㈱アセットビルド  代表取締役  猪俣 淳
相続・事業承継・不動産相談に強くなるコース【3ヶ月コース】

相続・事業承継・不動産相談に強くなるコース【3ヶ月コース】

  • コース相談業務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料12,540円(税込)
  • 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員井口麻里子(辻・本郷税理士法人 税理士・シニアコンサルタント)/辻・本郷税理士法人 相続・資産承継部
相続取引に強くなるコース【3ヶ月コース】

相続取引に強くなるコース【3ヶ月コース】

  • コース相談業務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料13,420円(税込)
  • 教材テキスト2冊 ・別冊『相続発生と財産』(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員SMBCコンサルティング(株)経営相談部