金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

通信教育講座情報

相続・事業承継・不動産相談に強くなるコース【3ヶ月コース】

相談業務

事例で学ぶ相続・事業承継・不動産相談に強くなるコース【3ヶ月コース】

中小企業経営者、富裕層が抱える相続・事業承継・不動産の課題を的確に把握し、その内容を担当部や提携会社、有資格者に伝えるために必要な知識と対策手法を事例形式で学ぶ

●顧客の相談に対し的確なアドバイスができるために必要な知識と具体策を網羅

<*日本FP協会継続教育(相続) AFP:7.5単位 CFP:15単位>
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料12,760円(税込)
  • 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員井口麻里子(辻・本郷税理士法人 税理士・シニアコンサルタント)/辻・本郷税理士法人 相続・資産承継部
  • 講座申込

内容紹介

1.相続相談のポイントと生前対策・節税対策

❶相続相談と資産の見える化
❷相続対策の4STEP
❸生前対策として検討できること
❹節税対策として具体的に検討できること
(1)生前贈与で相続財産を減らす
(2)小規模宅地等の特例の適用要件を整える
(3)相続財産の評価額を引き下げる
(4)相続税法を利用する
(5)相続・贈与一体課税の動向

2.事業承継対策と不動産オーナーの相続対策

❺会社経営者の対策/事業承継と解決提案
(1)事業承継対策の基本
(2)株主名簿を確認して提案できること
(3)非上場株式評価の基本
(4)課題に応じた事業承継対策事例
(5)新事業承継税制は使い勝手がよくなったのか?
❻不動産オーナーの相続対策

関連する書籍・情報