通信教育講座情報

内容紹介
1 リスク管理とコンプライアンス
❶リスク管理の基本
❷リスク管理におけるマネジメントの役割
❸金融規制とリスク管理
❹企業倫理を中核とするコンプライアンスの基礎知識
❺顧客本位の業務運営のための管理態勢
❻事務リスク管理
2 営業店のコンプライアンスと事務リスク(過失責任の未然防止策)
❶過失責任の発生原因
❷受任事務処理の過失責任
❸預金払戻しの過失責任
❹法規違反の過失責任
❺便宜的な取扱いの管理基準
❻公私文書の管理基準
3 営業店のコンプライアンスと事務リスク(役席専決事項の完全実施)
❶受渡しにかかる手続の管理
❷役席の判断基準
❸渉外業務の管理基準
❹融資業務の管理基準
❺法令遵守の徹底
❻部下の職務権限の指導と管理
関連する書籍・情報

わかりやすい『顧客の最善の利益』を踏まえた投資勧誘

はじめてのコンプライアンス トレーニングドリル

学習テキスト はじめてのコンプライアンス

判例と実務で学ぶ 手形法・小切手法(オンデマンド版)

顧客保護とリスクマネジメントの考え方・進め方

判例と実務で学ぶ 手形法・小切手法

わかりやすい『顧客の最善の利益』を踏まえた投資勧誘コース【2ヶ月コース】
- コース預り資産
- 受講期間2ヶ月
- 受講料8,360円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員㈱フィナンシャル・ラボ 取締役 研修担当 梶川真理子

わかりやすい『顧客の最善の 利益』を踏まえた投資勧誘コース【3ヶ月コース】
- コース預り資産
- 受講期間3ヶ月
- 受講料9,900円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員㈱フィナンシャル・ラボ 取締役 研修担当 梶川真理子

iDeCo・NISA 提案の進め方コース【2ヶ月コース】
- コース預り資産
- 受講期間2ヶ月
- 受講料8,360円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員㈱フィナンシャル・ラボ 取締役 研修担当 梶川真理子

iDeCo・NISA 提案の進め方コース【3ヶ月コース】
- コース預り資産
- 受講期間3ヶ月
- 受講料9,900円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヵ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員㈱フィナンシャル・ラボ 取締役 研修担当 梶川真理子

金融商品の「販売・勧誘ルール」「説明責任」を実践するコース【2ヶ月コース】
- コースリスク管理
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,000円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 編集委員木内 清章

金融商品の「販売・勧誘ルール」「説明責任」を実践するコース【3ヶ月コース】
- コースリスク管理
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,540円(税込)
- 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員木内 清章

債権法と融資取引リスクの説明に強くなるコース【2ヶ月コース】
- コースリスク管理
- 受講期間2ヶ月
- 受講料9,680円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導2回
- 編集委員相木辰夫(香川総合法律事務所 シニアマネージャー)

債権法と融資取引リスクの説明に強くなるコース【3ヶ月コース】
- コースリスク管理
- 受講期間3ヶ月
- 受講料10,560円(税込)
- 教材テキスト1冊(2ヵ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員相木 辰夫(香川総合法律事務所 シニアマネージャー)