FP継続教育セミナー情報

【大阪】ライフプランに沿った金融資産を選ぶ際のポイント
- 講師岡本 美紀
- 日時2025年4月26日(土)14:00~17:00
- 会場エル・おおさか 707号室 (大阪府立労働センター) [ アクセス ]
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)
ファイナンシャルプランナー(AFP)
1986年兵庫県生まれ 兵庫県在住
甲南女子大学人間教育学科卒業後、地元の証券会社に勤務する。
証券会社では、個人を対象にしたリテール営業を行い、金融商品の販売を行う。
現在は、FPとして相談業務・講師活動を中心に活動している。
内容紹介
1.資産運用の目的を考える
・お金を増やす方法
・生活の質を高めるための資産運用術
・期待リターンとリスク許容度
・リスクは0にはならない
2.資産運用相談における留意点
・資産運用の割合を考える際のポイント
・各年代におけるポイント
・MY老後資金を考え
・長期分散投資の必要性
・新NISA制度とiDeCoの活用
・ホームアセットバイアス
・雇用形態の多様化
3.資産運用相談におけるポイント
・運用の柔軟性
・銘柄の選択
関連する書籍・情報

ウォーレンバフェットに学ぶ ゆっくりと着実にお金持ちになる56のルール

わかりやすい『顧客の最善の利益』を踏まえた投資勧誘

3つのステップでスラスラわかる 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)がよくわかる本

漫画 宮本武蔵と一緒に学ぼう! 株式投資でがっちり儲けるの巻

~年金大改正 40代で始める~ 60歳からの働き方、増やす年金のもらい方 暮らしとおかね Vol.13

~共働き800万円以下の夫婦でもハッピーライフ~ プチ贅沢を楽しみながらムリなく資産を増やす 暮らしとおかね Vol.12

コロナに負けない 老後資産づくりの原理原則 暮らしとおかねVol.8

Q&Aでサクサクわかる 金 融 の 世 界

長生き・インフレ対応! 公的(企業)年金等の手取額アップ作戦
- 講師益山 真一
- 日時2025年4月29日(火)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)

長寿社会で変わる!既存保険と介護・就業不能・認知症への備え
- 講師小松 英二
- 日時2025年4月19日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(リスク)

【ウェビナー】長生き・インフレ対応!公的(企業)年金等の手取額アップ作戦
- 講師益山 真一
- 日時2025年4月6日(日)
- 会場
- 受講料6600円(税込)
- 単位3(ライフ)

【ウェビナー】日米株、為替、金利他 最新見通しアップデート
- 講師梶井 広行
- 日時2025年4月13日(日)
- 会場
- 受講料4400円(税込)
- 単位2(金融)

社会福祉士が教える!安くて質の良い老後の住まいと介護プラン
- 講師福本 芳朗
- 日時2025年4月12日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)

「日本株、30年ぶり大復活!」市場見通し
- 講師梶井 広行
- 日時2025年4月9日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)

自営業の嫁のライフプランとリスクマネジメント
- 講師高杉 雅紀子
- 日時2025年4月13日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(ライフ)

「日本株、30年ぶり大復活!」市場見通し
- 講師梶井 広行
- 日時2025年4月20日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5500円(税込)
- 単位3(金融)