金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

FP継続教育セミナー情報

後悔したくない 「上手な実家じまい」

後悔したくない 「上手な実家じまい」

  • 講師小林信之・裁原正和・平井寛
  • 日時2025年9月28日(日)10:00~13:00
  • 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
  • 受講料5,500円(税込)
  • 単位3(相続)
講師プロフィール

小林信之(北海道)  
小林建設(株)代表取締役。日本FP協会 元道東支部長。
CFP®認定者、一級建築士、宅地建物取引士、社会福祉士等々、78の資格を保有。
相続不動産・空き家対策について全国各地で講演実施中。
裁原正和(鹿児島)
(株)さいはら代表取締役。日本FP協会 元鹿児島支部長。CFP®認定者。
かごしま相続不動産(不動産売買)とFPオフィスシフト(不動産・相続コンサル)を運営。
不動産を中心に「セカンドライフ」と「終活」のサポートを行う。
平井寛(大阪)
(株)エフピーコンパス代表取締役。日本FP協会 元大阪支部長。CFP®認定者。
相続対策を軸に、ライフプラン・金融・保険の見直しなど幅広い相談に対応。
NLP(神経言語プログラミング)資格を活かし、総合的なコンサルティングを提供。

内容紹介

1.親が亡くなると直面する「実家じまい」
2.「実家じまい」の問題はこうして解決する
3.地域や個別ケースの「実家じまい」を考える
4.後悔しないスムーズな「家じまい」のために

関連する書籍・情報

相続取引に強くなるコース【3ヶ月コース】

相続取引に強くなるコース【3ヶ月コース】

  • コース相談業務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料13,420円(税込)
  • 教材テキスト2冊 ・別冊『相続発生と財産』(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員SMBCコンサルティング(株)経営相談部
相続・事業承継・不動産相談に強くなるコース【3ヶ月コース】

相続・事業承継・不動産相談に強くなるコース【3ヶ月コース】

  • コース相談業務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料12,760円(税込)
  • 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員井口麻里子(辻・本郷税理士法人 税理士・シニアコンサルタント)/辻・本郷税理士法人 相続・資産承継部
不動産オーナーの土地活用コース

不動産オーナーの土地活用コース

  • コース相談業務
  • 受講期間2ヶ月
  • 受講料11,000円(税込)
  • 教材テキスト1冊/セミナー講義映像
  • 添削指導2回
  • 編集委員㈱アセットビルド  代表取締役  猪俣 淳