金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

FP継続教育セミナー情報

【ウェビナー】検証!トランプ・ショックの影響と対応策

【ウェビナー】検証!トランプ・ショックの影響と対応策

前政権の政策をことごとく覆すトランプ・ショック。就任から半年近くたった今、発言は実際どこまで政策に反映され、経済、国際情勢、社会にどのような影響を与えているかを確認します。

そのなかでも、関税、減税、移民政策、規制緩和などの実施状況と施策が世界経済、日本経済にどのような影響を及ぼしているかに着目し、生活者としての対応策を探ります。
  • 講師福本 芳朗
  • 日時2025年5月11日(日)9:30~11:30
  • 会場弊社セミナールーム [ アクセス ]
  • 受講料4,400円(税込)
  • 単位2(金融)
講師プロフィール

慶応義塾大学商学部卒業、米ノースイースタン大学修士課程修了
1981年TBS入社 報道局記者、「ニュース23」ディレクター、報道番組部長、ロンドン支局長等を歴任
2017年 一般社団法人 くらしの資産設計支援機構 設立。代表理事

  • セミナー申込

内容紹介

1.発言はどこまで実行に移されたか?
2.関税とインフレ、金利への影響。
3.円安の今後
4.減税の経済効果と財政
5. 移民政策と賃金、インフレ、生産性の変化
6. 規制緩和 メリットとデメリット
7. アメリカの景気見通し
8. 中国、世界経済への影響
9. 日本経済へのインパクトと可能な対応策

関連する書籍・情報