FP継続教育セミナー情報

【ウェビナー】人生100年時代!シニアのためのお金の知識と幸せの智慧
「でも哲学って言われても・・」そんな相談者に向けてFPが助言・提案できる、「お金の知識と楽しく幸せなシニアライフの作り方」を複数の事例を基に考えてもらう研修です。
誰もが100年生きる可能性のある時代。
これまでのように年金と預貯金で老後資金を構築するのは、かなり難しくなっています。
そもそも、老後の必要資金として想定されている資金額は、家計調査の統計を基に複数の条件下で組み合わせたものです。
しかし超高齢化と多様性の時代には、これまでのステレオタイプの老後生活を基準にした考え方では、やっていけません。仮に70歳まで頑張って働いたとしても、その後に30年という時間が残される100年時代に必要なのは平均的な生き方、考え方ではなく、しっかりと自分の哲学を持って生きることです。
これまでのように年金と預貯金で老後資金を構築するのは、かなり難しくなっています。
そもそも、老後の必要資金として想定されている資金額は、家計調査の統計を基に複数の条件下で組み合わせたものです。
しかし超高齢化と多様性の時代には、これまでのステレオタイプの老後生活を基準にした考え方では、やっていけません。仮に70歳まで頑張って働いたとしても、その後に30年という時間が残される100年時代に必要なのは平均的な生き方、考え方ではなく、しっかりと自分の哲学を持って生きることです。
- 講師横小路 八重子
- 日時2025年9月13日(土)9:30~11:30
- 会場
- 受講料4,400円(税込)
- 単位2(ライフ)
資格:中小企業診断士・CFP・1級FP技能士・健康管理士一般指導員・健康管理検定1級・健康経営エキスパートアドバイザー(東商認定)・KBS(慶應義塾大学ビジネススクール)認定ケースメソッド・インストラクター・経営管理修士(MBA)
仕事・活動:L&Bインテリジェンス代表
・FP活動:中小企業経営者向け相続コンサルティング (承継者のライフプラン・被承継者の承継後のライフプラン)
・診断士活動: 東京商工会議所・東京信用保証協会等の経営支援登録専門家の活動 健康経営取組支援 各種補助金等の審査 創業支援 中小企業の経営支援
・研修講師:中小企業の課題解決「組織と人の変革プログラム」 心理的安全性醸成研修 個人向け「ライフプランのリデザイン」研修など自社開発プログラムによる研修 自作ケースによるケースメソッドを中心に顧客ニーズに応じた研修を行っている。
内容紹介
前半:ケースメソッドと設問に関する質疑応答で、参加者個人とクラスの意識を共有する
ロープレで、固定観念の強い相談者との面談を経験する。
後半:あるべき姿について、複数の事例を紹介し、FP視点からそれぞれのケースにかかる老後資金を想定してみる。
関連する書籍・情報

公的年金の教科書

年金知識を活かした iDeCo・NISA提案の進め方

夫が、妻が、自分が、親が「まさかのときに備える」 知っておきたい 遺族年金

~年金大改正 40代で始める~ 60歳からの働き方、増やす年金のもらい方 暮らしとおかね Vol.13

2022年度試験対応 年金実務中級検定試験 過去問と解説

コロナに負けない 老後資産づくりの原理原則 暮らしとおかねVol.8

イザ!というとき困らないための 親の介護と自分の老後ガイドブック

若者は、日本を脱出するしかないのか?

年金に強くなれば リテール取引が得意になるコース<5月開講>
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料11,000円(税込)
- 教材テキスト3冊
- 添削指導3回
- 編集委員㈱服部年金企画

活き活きと生きていくための「終活」を考える!
- 講師安田 まゆみ
- 日時2025年7月6日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(ライフ)

178万円問題だけ?年収の壁と税・社会保険の落とし穴を徹底解説
- 講師浦上 登
- 日時2025年7月13日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(ライフ)

懸念リスクをプラスに変える投資信託活用の基礎・応用と実践
- 講師益山 真一
- 日時2025年7月16日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)

これで安心!新NISAとiDeCoによる投信積立・資産形成
- 講師益山 真一
- 日時2025年7月21日(月)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)

【ウェビナー】長生き・インフレ対応!公的(企業)年金等の手取額アップ作戦
- 講師益山 真一
- 日時2025年7月6日(日)
- 会場
- 受講料6,600円(税込)
- 単位3(ライフ)

【ウェビナー】シニアライフ、よくある質問総集編~ライフプラン相談の現場から
- 講師池田 龍也
- 日時2025年7月12日(土)
- 会場
- 受講料4,400円(税込)
- 単位2(倫理)

シニアライフ、よくある質問総集編~ライフプラン相談の現場から
- 講師池田 龍也
- 日時2025年8月11日(月)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(倫理)