FP継続教育セミナー情報

【大阪】投資信託(ETF・REIT)の運用管理と選択のポイント
- 講師岡本 美紀
- 日時2025年8月23日(土)10:00~13:00
- 会場エル・おおさか 608号室 (大阪府立労働センター) [ アクセス ]
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)
ファイナンシャルプランナー(AFP)
1986年兵庫県生まれ 兵庫県在住
甲南女子大学人間教育学科卒業後、地元の証券会社に勤務する。
証券会社では、個人を対象にしたリテール営業を行い、金融商品の販売を行う。
現在は、FPとして相談業務・講師活動を中心に活動している。
内容紹介
1.投資信託の性格
・株式や債券等、他の金融商品との違い
・投資上の特徴
・誤った認識
2.投資信託におけるリスクとリターン
・リターン
・リスク
・コスト
・投資信託の種類
3.ETF(指数連動型上場株式投資信託
・ETFの商品上の特徴
・ETFの投資上の特徴
・ETFと従来の投資信託の違い
・国内ETF市場における種類
・ETFのメリット・デメリット
4.J-REIT
・J-REITとは
・J-REITの魅力
5.商品の選択にあたって
・商品(銘柄)の選択
・長期投資
・積立投資
・分散投資
関連する書籍・情報

ウォーレンバフェットに学ぶ ゆっくりと着実にお金持ちになる56のルール

わかりやすい『顧客の最善の利益』を踏まえた投資勧誘

3つのステップでスラスラわかる 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)がよくわかる本

漫画 宮本武蔵と一緒に学ぼう! 株式投資でがっちり儲けるの巻

~年金大改正 40代で始める~ 60歳からの働き方、増やす年金のもらい方 暮らしとおかね Vol.13

~共働き800万円以下の夫婦でもハッピーライフ~ プチ贅沢を楽しみながらムリなく資産を増やす 暮らしとおかね Vol.12

Q&Aでサクサクわかる 金 融 の 世 界

暮らしとおかねVol.6 知らないと大変! 民法改正Q&A

資産形成世代~相続・退職世代の マネーライフ相談の説明が上手くなるコース【2ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間2ヶ月
- 受講料11,220円(税込)
- 教材テキスト2冊
- 添削指導2回
- 編集委員中野 克彦(リンクイノベーション代表)/小松 英二(ゴールデンエイジ総研代表))

資産形成世代~相続・退職世代の マネーライフ相談の説明が上手くなるコース【3ヶ月コース】
- コース相談業務
- 受講期間3ヶ月
- 受講料12,760円(税込)
- 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
- 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
- 編集委員中野 克彦(リンクイノベーション代表)/小松 英二(ゴールデンエイジ総研代表))

【ウェビナー】資産形成!積立投資枠・成長投資枠の上手な使い分け
- 講師村松 祐子
- 日時2025年7月21日(月)
- 会場
- 受講料4,400円(税込)
- 単位2(金融)

【ウェビナー】「このチャート、買いですか」 ローソク足読解演習
- 講師梶井 広行
- 日時2025年7月27日(日)
- 会場
- 受講料6,600円(税込)
- 単位3(金融)

【ウェビナー】株式投資 成果を挙げる秘訣とリスク管理
- 講師梶井 広行
- 日時2025年7月27日(日)
- 会場
- 受講料6,600円(税込)
- 単位3(金融)

金利と不動産から読み解く「個人資産運用」展望
- 講師高橋 克英
- 日時2025年8月3日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(不動産)

FP資格活用、顧客理解・提案に役立つマネーリテラシーの基礎
- 講師益山 真一
- 日時2025年8月6日(水)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(ライフ)

資産形成!自分に合った「つみたて投資枠と成長投資枠の使い方」
- 講師村松 祐子
- 日時2025年8月9日(土)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(金融)