書籍詳細

- 判 型四六
- ISBN978-4-8283-0730-5
- ページ238ページ
- 発 行2018年10月1日
- 定価1380円+税
働く方・働く場改革 人と職場を活性化する笑談力・考動力~笑いをうむ19のワザ~
川堀 泰史 著
笑いのPDCAを回そう!
- 判 型四六
- ISBN978-4-8283-0730-5
- ページ238ページ
- 発 行2018年10月1日
- 定価1380円+税
目次
第1章 職場で笑う
1.笑いは人と職場を明るくする
2.笑いはリーダーを育成する
第2章 笑いをうむ19のワザⅠ
[笑いを引き起こすポイント]
第3章 笑いをうむ19のワザⅡ
第4章 ビジネスで使えるダジャレコミュニケーション術
[ダジャレ創作のポイント]
[ダジャレ創作の留意点]
第5章 失敗談が面白い
1.私の失敗談
2.だれかさん(人)の失敗談
第6章 笑いのPDCAを回し考動力をつける
1.PDCAを回し自分と笑いに磨きをかける
2.PDCAを掘り下げた考動力が知恵をうむ
3.考動力でマニュアル人間を脱出
関連する書籍・情報

最低限これだけ! 新社会人のマナーと常識

社員が会社のファンになる 就労幸福度アップの教科書

心の通った会話がチームを強くする 心理的安全性を生み出す伝え方

とりがとぶ!だじゃれがとぶ! よりドリみドリのトリビューン(特別席)

カスハラ・クレーム対応 最強ノート

投資家心理

決まるプレゼン・会議の組み立て ~意思決定のための「場」の演出論~

経営者の関心事を引き出す 《業種別》ヒアリングの磨き方 増補改訂版

電話営業の基本が身につくコース
- コース新入行員
- 受講期間1ヶ月
- 受講料4,840円(税込)
- 教材テキスト1冊
- 添削指導1回
- 編集委員戸小台沙智/山本クロエ

心理学&脳科学の知見に学ぶ!共感を得るための説明力のアップ術
- 講師小松 英二
- 日時2025年6月8日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(倫理)

知っておきたい年収の壁と働きかた改革
- 講師田中 弘治
- 日時2025年6月15日(日)
- 会場弊社セミナールーム
- 受講料5,500円(税込)
- 単位3(倫理)