金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

通信教育講座情報

はじめての投信セールスコース

預り資産

<デジタル教科書付>はじめての投信セールスコース

トラブルのない投信セールスの基礎を築く!

●投信の商品特性を基礎から理解し、セールスする際のトラブルを防ぐ上手な説明や高齢者取引ルール等のコンプライアンスからアフターフォローまで学ぶ
●新NISA制度など、最新の制度に対応

<*日本FP協会継続教育(金融) AFP:7.5単位 CFP:11単位>

【デジタル教科書とは?】
 テキスト全ページの PDF です(検索機能付)。当社ホームページ上の “通信教育講座 ON LINE”の中で、受講期間中、閲覧することができます。
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料11,660円(税込)
  • 教材テキスト3冊
  • 添削指導通常添削3回
  • 編集委員㈱フィナンシャル・ラボ  代表取締役社長  橋本 正明/㈱フィナンシャル・ラボ  取締役 研修担当 梶川真理子
  • 講座申込

内容紹介

1.投信セールスの基礎

❶投資信託のしくみ
❷ NISA(少額投資非課税制度)

2.投信セールスと業務知識

❶コンプライアンス
❷個人情報の保護
❸投資信託に係る税制

3.顧客本位の業務運営とセールス話法

❶顧客本位の業務運営と投資信託
❷お客様の投資信託申込みのきっかけ
❸NISAをきっかけとしたニーズ喚起
❹目論見書等の活用
❺よくある間違った説明
❻クロージング
❼アフターフォロー
❽クレーム事例

関連する書籍・情報