金融業界でグローバルに活躍できる人材を養成 ビジネス教育出版社

通信教育講座情報

はじめて学ぶ簿記コース 〔日商簿記3級チャレンジ編〕

簿記/財務

はじめて学ぶ簿記コース 〔日商簿記3級チャレンジ編〕

簿記を基礎から学び、日商簿記3級に合格できる力を身につける

●簿記を基礎から学び、第4単元では日商簿記3級検定試験を受験するために必要な知識を補足。練習問題を通して簿記3級合格を目指す

●例題を解きながら学習し、さらに設問で理解を深める、という繰り返しの学習ができるよう構成

※本コースの1~3の教材は「はじめて学ぶ簿記コース」と同様の内容です
  • 受講期間4ヶ月
  • 受講料12,980円(税込)
  • 教材テキスト4冊
  • 添削指導4回
  • 編集委員北村 敬子(中央大学教授)
  • 著者鈴木 美砂(鈴木公認会計士事務所)
  • 資料請求
  • 講座申込

内容紹介

1 簿記の仕組みから仕訳まで
 
❶簿記の仕組み
●簿記とは
●簿記の知識はなぜ必要か
●資産も負債も財産である
●資本等式とは
●貸借対照表とは
●収益・費用とは
●損益法とは
●損益計算書とは
●財産法とは
 
❷勘定と勘定科目
●勘定について
●勘定口座の様式
●勘定科目の設定と分類
●勘定記入の原則とは
 
❸取引と仕訳
●簿記でいう取引とは
●取引の二面性
●取引要素の結合関係
●取引の分類
●仕訳をする意義
●仕訳帳とは
●元帳への転記
 
 
2 取引の処理・伝票
 
❶取引の処理
●現金と現金出納帳
●当座預金と当座預金出納帳
●普通預金や定期預金など
●純資産(資本)について
●固定資産とは
●諸経費について
●営業収益とは
●商品売買の記帳(分記法/3分法)
●売掛金と買掛金
●貸付金と借入金
 
❷伝票
●1伝票制について
●3伝票制について(入金伝票の記入の仕方/出金伝票の記入の仕方/振替伝票の記入の仕方)
 
 
3 決算・「財務諸表」を読む
 
❶決算
●決算とは
●試算表の作り方
●精算表の作り方
●純損益計算をする
●帳簿の締切手続
●繰越試算表の作り方
●決算諸表の作り方
 
❷「財務諸表」を読む
●財務諸表を見てみよう
●貸借対照表の読み方
●損益計算書の読み方
●財務諸表を比較する
 
 
4 日商簿記3級チャレンジ
●現金預金
●商品売買
●売掛金と買掛金
●その他の債権と債務
●受取手形と支払手形
●有形固定資産
●貸倒れの処理
●株式会社の資本
●収益と費用
●税金
●訂正仕訳
●財務諸表

関連する書籍・情報

「融資営業力」トレーニングコース【3ヶ月コース】

「融資営業力」トレーニングコース【3ヶ月コース】

  • コース法人営業
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料12,760円(税込)
  • 教材テキスト2冊(2ヶ月コースと同様)
  • 添削指導3回(第1回・第2回は2ヶ月コースと同様。第3回は総合問題)
  • 編集委員田嶋 秀雄(タジマコンサルタント)/融資実務研究会
はじめて学ぶ簿記コース

はじめて学ぶ簿記コース

  • コース簿記/財務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料10,120円(税込)
  • 教材テキスト3冊
  • 添削指導3回
  • 編集委員北村 敬子(中央大学教授)
  • 著者鈴木 美砂(鈴木公認会計士事務所)
決算書の分析的見方・読み方コース

決算書の分析的見方・読み方コース

  • コース簿記/財務
  • 受講期間3ヶ月
  • 受講料14,520円(税込)
  • 教材テキスト3冊
  • 添削指導通常添削3回
  • 編集委員辻 敢(公認会計士)/石田 昌宏(公認会計士)/倉橋 良昌(税理士)